人気ブログランキング | 話題のタグを見る
お花見しました。_b0126865_23481166.jpg

お花見しました。_b0126865_233862.jpg


 取材して台本書いて撮影して編集して。ポルックスはこのところ全員がフル稼働。
 私も原稿書きの合間に次の取材先へ、という日々が続いている。もうね、頭の中が飽和状態よ。えっと、今日はどの番組だったっけと確認しながら夕方、名古屋市北区の取材先へ。
 
 取材は私の仕事の要(かなめ)。短い時間でどれだけ相手の懐に飛び込んで話を聞き出せるか、ホンの出来は取材にかかっていると言ってもいい。
 だからどんなに忙しい時でも、必ず約束の時間よりかなり前に現場に着くように出かける。早めに着いて、まずは現場を確認して、それからその近所をぐるりと一回り。ロケハンも兼ねているので、撮影の時スタッフが食事できそうなところやロケ車を停める場所を下見しておく必要もある。
 それでもまだ余裕があると、コンビニに立ち寄って時間調整。ここで資料を見直したり、気持ちを高めてからいざ出陣!というのがいつもの私たちのパターンだ。
 
 それが今日は現場を確認した後、近所をひとまわりしていたら桜並木が目に飛び込んできた。あぁそうか、黒川だ。
 正確には「御用水跡街園」というのだそうな。堀川(黒川とも言う)に庄内川の水を引き入れるために掘られた用水路で、昭和48年に埋め立てられ、今は緑の散歩道として整備されている。そこに植えられた桜並木が見頃を迎えていたのだ。
 
 このところの温かさでほぼ満開の桜。明日からの週末は桜まつりでもあるのか、やぐらが組まれたり屋台の準備が始まっていた。
 川沿いに車を停めて、取材時間までしばしの花見をすることに。やったね、なんか少し得した気分。写真も撮れたし。満足して車に戻ると、うちのADムラセがのたまった。
「これで今年の花見終了!」
 ええっ、たった5分で? うそーと私が叫ぶと
「だって花見たじゃないですか。花見は花を見りゃいいんです」

 確かに明日も明後日もポルックスは休みなし。ゆっくりお花見する暇もないうちに、今年もまた桜の季節が終わるんだろうな。
 あぁぁ、だけどね。花見は花だけじゃないんだよ。せめてお団子くらい食わせてよ。
# by aya_harumi | 2008-03-28 23:45 | 日記
お習字の時間_b0126865_16541363.jpg


 明日のスタジオ収録用の小道具づくり。
 急に決まったので美術さんへの発注が間に合わなかったらしい。うちのADムラセくんが困っていたので協力することに。
 元はと言えばその台本書いたの、私だし。

 ムスメの習字道具借りて、小一時間ほどお習字しました。
「もう少し字大きい方がいいな」
 とかいう、ディレクターのうるさい注文に応えながら。
「書けたよー」
 と局へ準備に行ってるムラセに写メールしたら、
「採用させていただきます」
 とエラそうなありがたいメールが返ってきた。

 しかし小学生のときお習字習っておいてよかったよ。こんなところで役に立つなんて。

 この小道具は、4月20日(日)のCBCテレビ「ちきゅう屋駄菓子店」で使われるそうです。(カットされなければ)たぶん後半の方。
 登場したら、ハルミがしこしこ書いたんだぁ!とTVの前で笑ってやってくださいね。
# by aya_harumi | 2008-03-22 17:33 | 日記
写真素材 PIXTA
(c) ともくん写真素材 PIXTA


「かき氷、始めました」
 みたいな出だしですが。

 実を言えば、お仕事ブログを書くのは初めてではありません。
 3年ほど前も「春のおと」というタイトルでブログ書いてました。ちょうどブログというものが流行りはじめた頃で、撮影や取材の裏話をぽつぽつと綴っておりました。
 削除した記憶もないのでまだどこかに存在してるはず、と今回探してみたら、ありました。ここに。4ヶ月で挫折してましたけど。

 放送作家というのは、唯一、自分の書いたものが活字にならない職業だとどこかで聞いたことがあります。
 ドラマの脚本は書籍化されることもありますが、バラエティや情報系の番組の台本はどんなに苦労して書き上げてもまず活字になることはありません。
 それどころか、収録が終わればたいていはゴミ箱行き。オンエアもよほどのことがなければ1回きり。あぁ儚き運命。

 だからときどき無性に自分の書いた文章をそのまま読んでもらいたくなるのかもしれません。いや、それともただの現実逃避か。
 ともかく、始めちゃいます。
 関係者のみなさん、「ブログ書いてる暇あったら原稿書け」というツッコミは無しでお願いします。ね。

 ところで、タイトルの「春夏冬中」読めますか? うちの事務所で数名に聞いてみたところ、今のところ全滅。こら。
 春、夏、冬で秋がないから「あきない中」=「商い中」。よくお店屋さんの入り口にこの札がかけてありますよね。
 江戸時代、庶民の間に広まった「判じ物」の一種で、要は謎かけです。他には「二升
五合」と書いて「ますます繁盛」(二升=「升(ます)」が2つ、五合=一升(しょう)の半分)とかね。

 ほらね。勉強になったでしょ。作家やってるとこんな雑学ばっかり増えていきます。
 こういうの、タイトル決める会議では真っ先に没になるんだろうな。「読めない」「わかりにくい」「ひねり過ぎ」とか言われて。
 でもいいんです。ブログだから。誰になんと言われようと、このままつけてやる。ついでに「飽きない」で続けられたらいいな、と勝手なこじつけもつけちゃえ。

 前口上はこのぐらいにして。
 「あきない中」ブログ、スタートです! どうぞご贔屓に。
# by aya_harumi | 2008-03-22 12:00 | ご挨拶